最近は筋トレと同じくらいランニングが習慣になってきました。
「本気で1km走ったらどれくらいで走れるんかな?」とふと思ったので挑戦しました。

嬉しいことに「筋トレしてるのに走れるのすごいね!」と言っていただくこともあります。
でも元はと言えば逆。
歴で言ったら、陸上部で長距離を走ってた方が長いくらいです。
思い返せば小学生の頃、マラソン大会の試走をすべて1位でゴールし、次は本番というタイミングで「どうせ俺が1位だから先に賞状に名前書いといて!」と先生に言ったら怒られたこともありました。
そんなことを振り返りながらスタートしました。
最初の数百メートルは「意外といける」と思ってましたが、ナメてました。
進むごとに息が上がり、脚には乳酸が溜まるばかり。最後は気力です。
記録は3分23秒。

久しぶりに全力で1kmを走ったので、ブルガリアンスクワットで下半身を追い込んだような感覚になりました。
でもチャレンジして良かったです!
キツかったけど挑戦したから得られた達成感だと思います。
やる前は憂鬱なことの大半は、やり切った後に「やって良かった」と思わせてくれるものが多い気がしませんか?
少なからず僕はランニングのおかげで目先の欲に負けないメンタルが身についたと思っています。
まだまだ未熟だし、成長できる部分ばかりです。
すぐに劇的に変わることはできないけど、目の前のことに向き合って少しずつ前に進みたいと思います。
2025/10/20
自分史上1番すきな身体へ🩵 …詳しく見る
関連記事
ブログカテゴリー
ブログを書いた人
- » トップページ
- » コンセプト
- » パーソナルトレーニングの魅力
- » 料金・コース紹介
- » ペアトレーニング料金
- » 2ヶ月集中トレーニング
- » 食事管理付き2ヶ月ダイエットコース
- » 出張トレーニング
- » トレーナー紹介
- » 動画でトレーナー紹介
- » ご利用の流れ
- » グランフィット岡崎南
- » グランフィット岡崎葵町
- » 店舗紹介
- » ブログ
- » お問い合わせ
- » 体験予約お申し込み
- » 新着情報
- » 法人契約のご案内
- » フランチャイズ(FC)オーナー募集
- » 姉妹店 グランスパ(リラクゼーションサロン)
Copyright © GRANFIT OKAZAKI(c)

























