こんにちは、グランフィット岡崎南の加勢田です。
本日は筋トレの頻度に関してお伝えできたらと思います。
筋トレを始めるにあたって、どれくらいの頻度でトレーニングをした方が良いか悩まれる方もいると思います。
いろいろ諸説はありますが、初心者の方であれば週2~3回程度が望ましいと思います。
筋肉はトレーニングを行うことで一時的に機能水準が低下し、時間を経て回復が始まり、しばらく経つともとのレベルよりも少し高いレベルになります(超回復)。
そのタイミングで次のトレーニングを行うことを繰り返すと筋肉がより効率よく成長していくことになります。
回復にかかる時間に関しては、筋肉の部位やトレーニングの負荷量など様々な要因によって前後しますが48~72時間程度の時間を要すると言われています。
そのため、この理論に基づいて計算すると週2~3 回が望ましいことになります。
逆に毎日トレーニングを行った場合は、回復を阻害してしまうため、筋肉の破壊のみを繰り返すことになり、筋肉が成長どころかやせ細ってしまうことに繋がりかねません(あくまでも概念的なもので諸説あるそうです)。
※ちなみに週に毎日行ってそうなマッチョな方たちはほぼ全員の方がオーバーワークにならないよう筋トレの部位を日ごとに分けています。
多忙で現実的に週2回ジムに通うことが難しい方はジムと自宅でのトレーニングを上手く組み合わせるとよいと思います。
必要に応じて自主トレーニングの提案もさせていただきます。
ぜひ筋トレの頻度に関して参考にしてみてください。
グランフィット 加勢田
2020/02/28
新型コロナウィルス☠ …詳しく見る
2020/03/03
☆サイクリング☆ …詳しく見る
関連記事
ブログカテゴリー
ブログを書いた人
- » トップページ
 - » コンセプト
 - » パーソナルトレーニングの魅力
 - » 料金・コース紹介
 - » ペアトレーニング料金
 - » 2ヶ月集中トレーニング
 - » 食事管理付き2ヶ月ダイエットコース
 - » 出張トレーニング
 - » トレーナー紹介
 - » 動画でトレーナー紹介
 - » ご利用の流れ
 - » グランフィット岡崎南
 - » グランフィット岡崎葵町
 
- » 店舗紹介
 - » ブログ
 - » お問い合わせ
 - » 体験予約お申し込み
 - » 新着情報
 - » 法人契約のご案内
 - » フランチャイズ(FC)オーナー募集
 - » 姉妹店 グランスパ(リラクゼーションサロン)
 
Copyright © GRANFIT OKAZAKI(c)
















                                
                            
                            
                                
                            
                                
                            
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                








